| 
              
             | 
          
          
             | 
            2005年3月〜2006年3月までの萩図書館特別行事を掲載しております。 
             | 
          
          
             | 
            ■春休み特別行事 『は・は・はるだよ』 | 
          
          
             | 
            とき 3/25(土) 
                   (午後2時30分〜3時30分まで) 
             
            と こ ろ  子ども図書館  
             
            内  容  国際ソロプチミスト萩寄贈のミニステー 
                  ジを使って、人形劇「3匹のこぶた」や 
                  手遊びなど 
             
            演  者  ジョイントネット萩「草の芽」 
             
            対象者  幼児・小学生とその保護者 
             
            定  員 50名程度 
             | 
              | 
          
          
             | 
                          | 
          
          
             | 
            ■こども川柳教室 | 
          
          
             | 
            平成18年11月4日(土)に萩市で開催される国民文化祭川柳大会にむけた川柳教室を市内の各図書館で実施しました。 | 
          
          
             | 
            とき 3/24(金) 
                   (午前10時00分〜) 
             
            と こ ろ 萩図書館2階 集会室 
             
            対象者 小学生以上 
             
            参加料 無料 
             
            持参品 筆記用具 
             
            講  師 萩川柳会会員 
             
            主  催 萩川柳会/各図書館  
             | 
              | 
          
          
             | 
            ■クリスマス会 | 
          
          
             | 
            とき 12/24(土) 
                   (午後2時30分より) 
             
            と こ ろ  萩図書館 2階集会室 
             
            内  容  ブラックパネルシアター 
                    「ピーターパン」 
             
            対象者  幼児・小学生とその保護者 
             
            参加料  無料 
             
            主  催  ジョイントネット萩「草の芽」 | 
              | 
          
          
             | 
                          | 
          
          
             | 
                      | 
          
          
             | 
            ■『しかけ絵本の世界』展 | 
          
          
             | 
            とき 10/27(木) 
                 〜11月9日(水)   
                   (午前9時30〜午後5時) 
                   ※休館日は除きます 
             
            と こ ろ 萩図書館 2階集会室 
             
            内  容  しかけ絵本の展示  
             
            主  催 萩市立萩図書館 
                   | 
              | 
          
          
             | 
              | 
              | 
          
          
             | 
              | 
              | 
          
          
             | 
            ■第1回図書館まつり | 
          
          
             | 
            とき 11/6(日)  
                   (午前9時30〜午後5時) 
             
            と こ ろ 萩図書館及び外庭 
             
            内  容 ・開会行事 
                  ・希望雑誌アンケート発表 
                  ・図書館クイズ 
                  ・紙芝居大会(11時/14時)2回 
                  ・古本市(開会行事後〜15時) 
                   ※なくなり次第終了します。 
             
            主  催 萩市立萩図書館 
                  ジョイネット萩『草の芽』 
                   (紙芝居大会・古本市の主催) 
             
                   | 
              | 
          
          
             | 
              | 
              | 
          
          
             | 
              | 
              | 
          
          
             | 
              | 
              | 
          
          
             | 
            ■立石おじさんの昔ばなし | 
          
          
             | 
            とき 10/30(日)   
                   (午後7時30分〜) 
             
            と こ ろ 旧久保田家住宅 
                        
                  ※都合により俥宿天十平 
                           (南古萩33-5) 
                     に変更となりました。 
             
             
            内  容 岡山の語り部による民話の語り 
             
            語り手 立石憲利(たていしのりとし) 氏 
             
            対  象 大人(小学生以上参加可) 
                  ※子どもは保護者同伴 
             
            参加費 無料 
             
            定  員 30名(先着順) 
             
            申し込み 萩市立萩図書館 
                  TEL(0838)25-6355 
             
            主  催 ジョイントネット萩『草の芽』 
                  (共催/萩図書館) 
             | 
              | 
          
          
             | 
              | 
          
          
             | 
            ■川柳の作り方教室 | 
          
          
             | 
            第21回国民文化祭のプレイベントとして9月24日に第54回山口県川柳大会が開催されます。 
            その川柳大会に投句してみませんか。感動したこと、日ごろ感じていることなどを川柳であらわし 
            てみませんか。 
             川柳ってなに?どうやって作ったらいいの?という子どもたちのために下記のとおり、川柳教室 
            を開催します。ぜひ、ご参加ください。 | 
          
          
             | 
            川柳の作り方教室 | 
          
          
             | 
            とき 8/24(水) 
                 午前10時〜午前11時 
            と こ ろ 萩図書館2階 集会室 
            対象者 小・中学生(大人も可)  
                  ※ただし、高校生・大人は事前投句できません。 
            定  員 30名(先着順) 
            参加料 無料 
            講  師 萩川柳会 大場孔晶氏 ・ 田中孝子氏 
             | 
              | 
          
          
             | 
                          | 
          
          
             | 
            ■工作の会(高学年向)ペットボトル救命着を作ろう | 
          
          
             | 
            工作の会(高学年向) 〜ペットボトル救命着を作ろう〜 | 
          
          
             | 
            とき 7/30(土) 
                 午後1時30分〜 
            と こ ろ 萩萩図書館集会室 
            対象者 小学5・6年生(3・4年生は保護者同伴) 
            持参品 栓付きペットボトル5本(1.5g〜2g  
                  ※角型の方がよい)、はさみ、定規、筆記用具 
            定  員 15人(先着順) 
            参加料 無料 
            主  催 萩市立萩図書館 
                  (申込) 7月15日から、萩図書館に備え付けの 
                          申込用紙に記入のうえ、カウンターまで 
             | 
              | 
          
          
             | 
            ■工作の会(低学年向)動くおもちゃを作ろう | 
          
          
             | 
            工作の会(低学年向) 〜動くおもちゃを作ろう〜 | 
          
          
             | 
            とき 7/27(水)     午後1時30分〜 
            と こ ろ 萩図書館集会室 
            対象者 小学1・2年生 
            持参品 はさみ、ペン、定規、筆記用具、工作の材料(空き箱、アルミ缶、ゼリー、プリン等のカップ、
            ビンのふたなど) 
            定  員 15人(先着順) 
            参加料 無料 
            主  催 萩図書館 
            (申込) 7月15日から、わくわく子ども図書館備え付けの申込用紙に記入のうえ、カウンターまで 
             | 
          
          
             | 
              | 
             | 
               
             
             
             
             
             
             
             | 
          
          
             | 
            ■かげ絵の会 | 
          
          
             | 
            かげ絵の会 | 
          
          
             | 
            と こ ろ 萩図書館集会室 
            内  容 影絵あそび、紙芝居ほか 
            定  員 50人(先着順) 
            演  者 ジョイントネット「草の芽」 
            入場料 無料 
            主  催 萩図書館 
             | 
            7/23(土) 
            午後14時30分〜 | 
          
          
             | 
              | 
              | 
          
          
             | 
            ■おはなしボランティア基礎講座  (対象:子どもと本を結ぶ活動に関心のある方) | 
          
          
             | 
            おはなしボランティア基礎講座 | 
          
          
             | 
            ◇ とても楽しいお話しでした。 | 
          
          
             | 
            日  時 5/24(火) 午前10時00分〜 
            講  師 栗山多恵子氏 
            対  象 子どもと本を結ぶ活動に関心のある方 
            定  員 20名(先着順。定員になり次第〆切り) 
            参加料 無料 
            主  催 国際ソロプチミスト萩 
             
                (申込・問)萩図書館(25−6355) 
             
             
             
             
             
             | 
              
             | 
          
          
             | 
            ■絵本から生まれた木のおもちゃ展 (対象:どなたでも)  | 
          
          
             | 
             木で作った立体的なかわいいおもちゃ、組み木のおもちゃ等を展示します。 
            杢の会主催者、守重シゲ子さんの作品展示です。 
            絵本の主人公たちがみなさんをお待ちしています。 | 
             | 
            4/23(土)〜5/8(日) 
               午前9時30分〜 
                 
              | 
          
          
             | 
              | 
              | 
          
          
             | 
              | 
              | 
          
          
             | 
            ■春休み特別行事「は・は・はるだよ」 | 
          
          
             | 
                              春休み特別行事「は・は・はるだよ」 
            と   き  3月26日(土) 
                   午後2時〜 
            と こ ろ  萩図書館2階集会室 
            対  象  幼児〜小学生とその保護者 
            内  容  影絵あそび、絵本の読み聞かせ等 
            参加料  無料 
            演  者  ジョイントネット萩「草の芽」 | 
          
          
             | 
            ■おはなし隊「キャラバンカー」 | 
          
          
             | 
                  本とあそぼう「全国訪問おはなし隊」のキャラバンカーがやってくる!! | 
          
          
             | 
            と   き  3月12日(土) 
                   午後2時〜午後3時 
            と こ ろ  明倫小学校校庭西門付近及び 
                  わくわく子ども図書館 
            対  象  幼児〜小学生とその保護者 
            内  容  講談社「全国訪問おはなし隊」キャラバ 
                  ンカーの見学及びジョイネット「草の 
                  芽」によるおはなし会 
                   14:00〜 キャラバンカー見学 
                   (明倫小学校庭) 
                   14:30〜 おはなし会 
                   (わくわく子ども図書館) 
            参加料  無料 
            演  者  ジョイントネット萩「草の芽」 
                  申し込みは必要ありません。 | 
              | 
          
          
             | 
              | 
                 | 
          
          
             | 
             
             
             | 
          
          
             | 
            行事案内トップへ 
             
             |