|
2005年7月〜2006年3月までの須佐図書館特別行事を掲載しております。
|
■春休み特別行事 『おもしろ石ころアート』 |
とき 3/28(火)
午後2時〜午後4時まで
と こ ろ 萩市立須佐図書館
内 容 アクリル絵具を使って石にたのしいお絵描き
講 師 河村ゆみ子 氏
(須佐湾エコロジーキャンプ管理人)
対象者 小学生
定 員 20名
参加料 無料
持参品 絵具拭き用雑巾
|
|
|
■こども川柳教室 |
とき 3/22(水)
(午後15時〜午後16時まで)
と こ ろ 萩市立須佐図書館
対象者 小学生以上
参加料 無料
持参品 筆記用具
講 師 萩川柳会会員
主 催 萩川柳会/各図書館
|
|
|
■清ちゃんとあそぼう!‘かるたとり’ |
とき 1/25(水)
午後3時30分〜
と こ ろ 萩市立須佐図書館 視聴覚室
対象者 小学生
参加料 無料
主 催 萩市立須佐図書館
|
|
|
■清ちゃんの‘凧作り!’ |
とき 12/27(火)
午後2時〜4時
と こ ろ 萩市立須佐図書館 視聴覚室
対象者 小学生
定 員 10名程度
※事前にお申込みください。(受付は12/15〜)
参加料 無料
主 催 萩市立須佐図書館
|
|
■清ちゃんの‘絵手紙の年賀状作り!’ |
とき 11/24(木)
午後2時〜4時
と こ ろ 萩市立須佐図書館 視聴覚室
対象者 大人の方
定 員 10名
参加料 無料
主 催 萩市立須佐図書館 |
|
■「おはなしボランティア基礎講座」 |
子どもの読書推進事業として開催します。 |
と き〈第1回目〉 6月30日(木) 『絵本の選び方、読み方』 〜終了〜
〈第2回目〉 9月29日(木) 『おはなし会のプログラムの立て方』 〜終了〜
〈第3回目〉10月20日(木) 『絵本の比較読み』 〜終了〜
〈第4回目〉11月17日(木) 『実践発表』〜終了〜
いずれも13時〜15時 |
と こ ろ 萩市立須佐図書館視聴覚室
講 師 栗山多恵子氏
対 象 子どもと本を結ぶ活動に関心のある方
定 員 20名
参加料 無料
主 催 萩市立須佐図書館 |
|
|
■木のおもちゃ展 |
とき 10/27(木)〜11/9(水)
午前9時30分〜午後18時
※休館日は除きます。
と こ ろ 萩市立須佐図書館 視聴覚室
制作者 守重シゲ子さん
(「杢の会」代表)
参加料 無料
主 催 萩市立須佐図書館 |
|
|
|
■古本市 |
とき 10/29(土)〜10/30(日)
午前9時30分〜午後17時
※休館日は除きます。
と こ ろ 萩市立須佐図書館 駐車場
内 容 寄贈図書の複本・保存期間の過ぎた雑誌などを
無料で提供します。
※提供物がなくなり次第終了いたします。
参加料 無料
主 催 萩市立須佐図書館 |
|
|
|
■清ちゃんが「てじな?」でショウー! |
清ちゃんが「てじな?」でショー! |
とき 8/25(木)
午前10時30分〜11時
と こ ろ 萩市立須佐図書館視聴覚室
内 容 科学マジック・大型紙芝居・大型絵本
の読み聞かせ
対象者 園児、小学生、保護者
定 員 30人(先着順)
参加料 無料
主 催 萩市立須佐図書館 |
|
■しかけ絵本の世界展 |
しかけ絵本の世界展 |
とき 8/6(土)〜8月21日(日)
午前9時30分〜午後6時(※休館日は除く)
と こ ろ 萩市立須佐図書館視聴覚室
内 容 しかけ絵本110点の展示
入場料 無料
主 催 萩市立須佐図書館
ポスター |
|
|
■工作の会〜動くおもちゃ『曲芸人形』作り〜(高学年向) |
工作の会 〜動くおもちゃ『曲芸人形』作り〜(高学年向) |
とき 8/4(木) 午後1時〜
と こ ろ 萩市立須佐図書館視聴覚室
対象者 小学校高学年
定 員 10人(先着順)
参加料 無料
主 催 萩市立須佐図書館
(申込)7月15日から、須佐図書館備え付けの申 込用紙に記入のうえ、カウンターまで
|
|
|
|
■かげ絵の会「ジャックと豆の木」 |
とき 7/26(火) 午前10時30分〜
と こ ろ 萩市立須佐図書館視聴覚室
内 容 『ジャックと豆の木』
大型紙芝居、影絵遊び等
対 象 園児、小学生、保護者
定 員 30名(先着順)
演 者 かげ絵グループ「べっぴんしゃん」
入場料 無料
主 催 萩市立須佐図書館
|
|
|
■工作の会〜竹とんぼ作り〜(低学年向) |
工作の会 〜竹とんぼ作り〜(低学年向) |
とき 7/28(木) 午後1時00分〜
と こ ろ 萩市立須佐図書館視聴覚室
対象者 小学校低学年
指導者 須佐図書館館長
定 員 10人(先着順)
参加料 無料
主 催 萩市須佐図書館
(申込) 7月15日から、須佐図書館へTELにて |
|
|
|
|
|
行事案内トップへ |